訪問看護でやさしい会社
サービスの特徴
簡単
お申込みは訪問看護ステーションまたは、かかりつけの医師やケアマネージャーにご相談ください。
安 心
各種保険対応、医療費空除の対象です。またかかりつけの医師や関係機関と連絡を取り合い、症状に応じたケアや入退院のご相談に応じます。
信 頼
訪問看護ステーションの保健師、看護師・理学療法士などは、豊かな実務経験のあるスタッフです。
広がり
ご希望によって市町村や保健所、福祉、医療機関などと連携をはかり療養に必要なサービの輪を広げます。
サービスのシステム
訪問介護サービスを受けるまでの流れ
主なサービス内容
日常生活の看護
- 全身状態の観察
- 栄養・食事摂取のケア
- 排泄のケア
- 療養環境の整備
- 寝たきり、床ずれの予防
- コミュニケーションの援助
リハビリテーション・住宅改善
- 日常生活動作の訓練・指導
- 関節拘縮の予防・訓練
- 機能訓練・指導
- 福祉機器の選定相談
- 住宅改修に関する相談
- 外出への工夫
介護者の相談
- 介護に関する悩みの相談
- 不安やストレスの相談
- 日常の健康相談
- 介護者の休養に関する相談など
- 介護用品の相談
医療的処置・管理
- チューブ類の管理
- 床ずれ・創傷の処置
- 医療機器装置の方に看護
- その他医師の指示による処置・管理など
認知症の看護や精神・心理的看護
- 認知症への対応方法
- 内服薬の管理
- 生活リズムの調整方法
- 事故防止のアドバイス
- 社会参加への相談
各種在宅サービスの相談
- 市町村など公的なサービス
- 各種在宅関連の民間サービス
- その他保健・医療・福祉の関するサービス資源の相談
- 利用できる制度の紹介
厚生労働大臣が定める疾病等
- 末期の悪性腫瘍
- 多発性硬化症
- 重症筋無力症
- スモン
- 筋萎縮性側索硬化症
- 脊髄小脳変性症
- ハンチントン病
- 進行性筋ジストロフィー症
- パーキンソン病関連疾患(進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核変性症及びパーキンソン病(ホーエン・ヤールの重症度分類がステージ3以上で あって生活機能障害度がII度又はIII度のものに限る。))
- 多系統萎縮症 (線条体黒質変性症、オリーブ橋小脳萎縮症及びシャイ・ドレーガー症候群)
- プリオン病
- 悪急性硬化性全脳炎
- 後天性免疫不全症候群
- 頸髄損傷
- 人工呼吸器を使用している状態