看護部 教育実践計画(平成30年度より変更)
継続教育について (看護師のクリニカルラダーによるレベル別教育)
現任教育の枠組み
レベル1 | 卒後准看護師 卒後2年目以降 |
新人看護職員研修ガイドラインに沿った看護実践ができる |
基本的な看護手順に従い必要に応じ助言を得て看護を実践する | ||
レベル2 | 中堅 | 標準的な看護計画に基づき自立して看護を実践する |
レベル3 | 中堅 | ケアの受け手に合う個別的な看護を実践する |
レベル4 | 中堅 | 幅広い視野で予測的判断を持ち看護を実践する |
レベル5 | 熟練 | より複雑な状況において、ケアの受け手にとっての最適な手段を選択しQOLを高めるための看護を実践する |
看護補助者 | 看護補助者としての役割を理解し、適切な介護・ケアが実践できる |