愛宕病院 脳神経センター最高顧問 福島孝徳医師
頭蓋底手術の権威として「神の手をもつ男」として世界から高く評価され、 現在、日本でもその名が広く知られている脳神経外科医・福島孝徳氏。 アメリカを拠点に活躍されている現在でも、 年に数回帰国され、各地で困難な脳神経外科手術を行っています。
愛宕病院では、福島孝徳医師を2014年より脳神経センター最高顧問にお迎えしております。 頭蓋底外科の手術を含め、多くの脳神経領域の疾患に対して、福島医師にご指導いただき、さらなる医療技術の向上に日々努めております。
福島孝徳医師の診察・手術をご希望の患者さまへ
次回来院予定
10日 4日(水)
来院予定は変更になることがあります。変更が生じた場合はその都度お知らせします。
診察は完全予約制となっております。
なお、来院日には手術を予定しております。 外来診察は手術の状況によりお待たせすることがあります。 ご了承ください。
福島孝徳医師の診察・手術をご希望の患者さまは、愛宕病院 脳神経センターまでご連絡ください。
連絡先
愛宕病院 脳神経センター
TEL:088-823-3301(代)
E-mail neuro-s2@atago-hp.or.jp
※なお、メールでご連絡いただく場合、日中連絡可能な電話番号を必ず明記してください。
福島孝徳医師執刀の手術は見学が可能です
手術見学希望の先生方へ
愛宕病院では福島孝徳医師を脳神経センター最高顧問に迎えており、2ヶ月に1回程度来院し、困難な脳神経外科手術を行っています。
見学が可能ですので、ご希望の場合は事前に下記までご連絡ください。
ただし、見学は医師に限らせていただきます。
連絡先
愛宕病院 脳神経センター
TEL:088-823-3301(代)
E-mail : neuro-s2@atago-hp.or.jp
福島孝徳医師 経歴
1942年 | 東京都出身 |
1968年 | 東京大学医学部卒業後、同大学医学部付属病院脳神経外科臨床・研究助手 ドイツのベルリン自由大学Steglitzクリニック脳神経外科研究フェロー 米国メイヨー・クリニック脳神経外科臨床・研究フェロー |
1978年 | 東京大学医学部付属病院脳神経外科 |
1980年 | 三井記念病院脳神経外科部長を努め、頭蓋底の鍵穴手術を確立 |
1991年 | 南カルフォルニア大学医療センター脳神経外科教授 ペンシルバニア医科大学アルゲニー総合病院脳神経外科教授 アルゲニー脳神経研究所頭蓋底手術センター長を歴任 手術や講義のため世界を駆け巡りながら、後進のため頭蓋底手術実習セミナーを開催 |
1998年 | カロライナ頭蓋底手術センター所長およびデューク大学脳外科教授 現在カロライナ脳神経研究所、デューク大学とウエスト・ヴァージニア大学の教授を努め、脳外科顕鏡下手術の 「全米トップ」と評される スウェーデンのカロリンスカ研究所、フランス・マルセイユ大学の教授、ドイツ・フランクフルト大学の教授も兼任 日本でも年間200例を超える手術を全国の病院で行っている |
福島孝徳医師 プロフィール
東京大学医学部卒業
デューク大学教授 カロライナ頭蓋底手術センター所長 ウエストヴァージニア大学教授 マルセイユ大学・フランクフルト大学教授
詳しくは、公式サイト「福島孝徳公式サイト」よりご確認ください。